いげ博

唐子と芭蕉​

画像
直径:18.8 cm
裏文:なし
窯印:コオラン
芭蕉の樹はタビビトノキとも言われる。葉と葉の間に水が溜まるので、旅人が頼りにする樹という意味だろう。バナナの樹のことだという人もいる。中国南部の唐子たちが遊ぶ図にしては厚着のような気がするが。
◀︎戻る
いげ皿博物館HPへ
全コレクションPへ
NPO法人サブカルチャー協会のPへ
​
ご意見・お問い合わせ