いげ博

吹墨芭蕉

画像
直径:24.6 cm
裏文:なし
窯印:岩
単純だが味のある芭蕉の葉の吹墨。器は少し深めでグラもなくイゲも美しい。芭蕉の樹はよく題材になっているが最近は見ない。南方から入って来た樹だろうが、大正時代に日本中に広がったのだろうか。
◀︎戻る
いげ皿博物館HPへ
全コレクションPへ
NPO法人サブカルチャー協会のPへ
​
ご意見・お問い合わせ